(
)人目のお客様です。
数字の隣にある旗は旗りゅう信号で、数字と同じ意味となります。
『旗りゅう信号についてもっと知りたい方は・・・
"みんなの知識 ちょっと便利帳"というホームページに国際信号旗(International Flags and Pennants)について
詳細な説明がありますのでそちらをを参照してください。』
URLは http://www.benricho.org/symbol/flag.html です。
お知らせ
★★★ 神戸大学についての情報はこちらです。ご活用下さい。 ★★★
★★★ 創基100周年記念式典と海神会評議会の報告 ★★★
★★★神戸大学オフショアセーリング部 世界大会で快挙 !!!
大型ヨットの学生世界選手権 神戸大学オフショアセーリング部が優勝しました。
詳しい内容はこちら★★★
★★平成29年度神戸大学乗船実習科修了証書授与式のページはこちら ★★
★★5E天野俊夫さん(小型船舶安全協会 勤務)第5管区海上保安本部長より海難防止協力功労表彰を受けられました。報告のページはこちら ★★
★★平成29年度 理事会・総会・懇親会報告のページはこちら
★★平成29年度 神戸大学入学式が行われました。ページはこちら
★★平成28年度 神戸大学学位記授与式が行われました。ページはこちら
★★★三輪誠先生の「機関マネジメントコースの教員になって」の掲載記事はこちらです。★★★
★★★井上篤次郎先生の 「ニューヨーク酔夢譚」の掲載記事はこちらです。★★★
(★事務局の業務時間は月曜日と金曜日の10:00-17:00となっております。★)
★新刊「海上輸送の三原則」の紹介。ページはこちら
★コンパスマーク入りオリジナル瓦せんべいのご案内はこちら
TOPICS
ニュース
2018/02/28 海神会だより15を掲載
2017/12/09 関東支部便りとゴルフコンペ報告
2017/09/25 乗船実習科修了証書授与式
2017/07/24 2017納涼ビアパーティのお誘い
2017/03/24 平成28年度 神戸大学学位記授与式
記念クラス会報告
記念クラス会とは・・・卒業20、30、40、50周年を迎えられるクラス会に対して、同窓会より祝儀を贈っております。
対象年の幹事は、同窓会事務局までご連絡ください。